go to home page

2009年9月30日水曜日

人は人によって磨かれ、人によって活かされる




みんな持って生まれた価値観が違う。それに気が付いたとき人生が変わった。

 今日の経営者モーニングセミナーの講師は高樹真知子さん。横浜みなともらい倫理法人会の幹部会員のお一人だ。とあるセミナーでお目にかかって、今日の招聘となった。見るからに明るく華のある方であるが、此処までの道をお聴きするとそんな生易しい話ではなかった。

 一介の専業主婦であった女性が子供たちの家庭内暴力や引きこもり、更にはもっと厳しい状況に立ち至った事件の数々、ご主人との離婚、実母との軋轢等々、これだけあれば不幸のてんこ盛り状態で最悪があっても不思議で無いと思うのだが、そのことを堂々と語り、それをどう乗り越えたかの話をにこやかに話されるのを観て、我が事が頭の隅をよぎり、胸が痛んだ。

 家族と言えどもどれだけ判っているのかというと判っていない、その結果様々の不安や軋轢が生じ、自分のエゴを家族にぶつけることになり、家族を追い込んでいく結果になった。子供を変えよう、亭主を変えようと思っても変えられない、人を変えるより自分が変る事という結論が出た時、離婚して「ライフコンパス」というソフトウエアーに出会い、人の価値観の多様性を知るに至り、人という個性の理解が進んだと語られた。

 大切なことは「他人を理解すること。相手を活かし、輝かせること。それはどうしたら出来るかを一生懸命考えてやること。人は他人から認められることに大きなモチベーションを感じるモノ。認めてくれない人の言うことは聞かないし、その人のために何かをしてやろうとは考えない」それと「人は人によって磨かれ人によって活かされる。相手の喜ぶことを実践していくことで、人が集まり、人を引っ張っていく力が生まれてくる」。

 また一人たくましい女性とお目にかかることが出来ました。感謝します。有難うございました。


2009年9月19日土曜日

8・15 五日市 剛は講演で「鳩山総理誕生」を予言した




私の主人は総理大臣になりました。感謝します。

 と鳩山由紀夫総理の夫人幸(みゆき)夫人があの衆議院選挙の半月前に言ったとか、言わなかったとか。「したい、なりたい」は我欲、「しました、なりました」は信じた結果である。信は力に通じ、何にも増して「力」となるという。祈るときには既に成就したと思って祈ることが大切と説く。

 今日の講師関口三男は海老名市倫理法人会の会員である。自身、2006年にホノルルマラソンに参加し、完走を果たされた方だが、還暦を過ぎて生き様の道しるべに「倫理」を実践されて、ワクワク人生を送られている。

 冒頭の言葉は五日市剛氏の「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の励行であるが、自分の未来に向かって進むべき姿勢を現している。この小冊子はあの高校生プロゴルファー石川遼クンの精神力や生き様を形成する基になった書物とのこと。高校生としては考えられないほど完璧な受け答え、所作は中学のとき、この書物を使った先生の存在があったとのこと。しかし、それにしても・・・である。今年も既に3勝を上げ、一人でプロゴルフ界を背負いながらも慢心をおくびにも出さない。それが自然に過ぎていく。今までに日本のプロゴルフ界には生まれなかったプロゴルファーが生まれた意義は大きい。あらゆることを、またどんな局面に対しても前向きに捉え、それを味方につけることにより大きな成功を収めるという生き様には脱帽である。


2009年9月13日日曜日

誰もが幸せになりたい それが倫理の根源




パラダイムの大変化の下で倫理を実践

 今日の講師は倫理法人会法人局の遠藤さん。四日市の漬物屋の会長さんだ。漬物屋といっても自社製造が6割、外部仕入が4割程度というから商社機能を持ったメーカーさんだ。三重県四日市というと、多くの知人、貝新の伊藤会長、うなぎの川政の舘さん、お菓子屋さんの後藤さん、製粉業の吉村さん等々がいる。それはともあれ、ご自身は北海道の出身と言われ、現業にいたる経緯をお話になった。

 倫理で勉強されたことを自社の経営に活かす。このことは倫理に参加する全ての経営者が心にもつ信念ではあるが、その実践の巧拙、強弱は否めない事実である。

 お話の中で、低成長下で安定な経営と成長を遂げるには:

 1.コスト意識の徹底・・・・例えば、残業の徹底排除、合理化

 2.働く人(従業員)の精度アップ・・・・人材力の強化

 3.借り入れは安易に行わない・・・・できれば自分の金を出す

 4.「磨き」を徹底する・・・・掃除から自分のミッションまで何事にも

 5.波長の合う人たちと人と仕事をする・・・・波長の違いは永遠に埋まらない



 企業はパートから派遣、正社員に至るまで全ての人を大切にし、味方につけることが大切で、そのことはカスタマー・ファストという商売の原点に通じるという言葉が印象に残ったセミナーでした。