(一社)倫理研究所
法人アドバイザー
藤本 定明 氏
2年前の講話で拝聴した時にも、アナログプロジェクターの魅力にはまったが、この度も
全く飽きることなく、楽しみながら倫理経営を教えて頂いた。
小学校から大学までの16年間で時代は大きく移り変わるもの。仕事の種類の様変わりはまさに大きなものがあり、人間でないとやれない仕事をしっかりと生み出していかないと生き残るのも難しくなるだろう。まさに倫理で言う「易、不易の原理」をしっかり身に着けて行くことが大切であろう。
ゲンキの平和堂の力強さはここに根差しているからだろうと確信をさせて頂いた。
寒川神社神官としてのお忙しい合間を縫ってお出でいただく前島幹事に、今朝も元気な栞のリーダーを務めて頂いた。9月のお祭りも一段落、しかし一年を通して忙しく多くの神事が詰まっておられる。七五三の行事も、もう始まっているのでは
会員スピーチを元気な笑顔に込めて務めて頂いた照井みどり会員。先週聞いた古市佳央氏の
人と人との繋がりにおいて角が立たない「ほっこり笑顔」の大切さを話された。
下里副専任幹事の誓いの言葉がいい(^◇^)
思わず会場に笑みがこぼれる
10月から始まった6時半開始の木曜日のMSだが、支障なくお集まり頂き、今朝も多くの笑顔を頂けました。楽しいMSをみんなの力で開催して参りましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿