go to home page

2016年10月27日木曜日

我社は社会貢献事業でなければならない

茅ヶ崎市倫理法人会会員
㈱静岡県富士自動車学校、藤沢高等自動車学校
代表取締役 田村 嘉規氏 

自動車学校というある意味、とても公的な意味合いが深いお仕事を経営されており、お忙しい合間を縫っての講話に大変感謝を申し上げたい。
静岡県富士市に始まり藤沢でも開校して50周年を迎えられたそうであるが、新規免許の取得者と高齢者講習の受講者の数が逆転するという、まさに高齢化社会の実際を目の当たりにされているそうである。それだけに社会福祉のための貢献企業でありたいと、現在のご自身の心境を熱く語られた。またみんなで作り上げる本当に経営に活かせる、経営計画書作成の重要性を説かれた。

万人幸福の栞、輪読リーダーの前島 正 幹事は寒川神社の権禰宜を務める傍ら、MSにも多数参加されて、会員にとっての寒川さんの知識をふやして頂けている
まだ入会して間もないが、県の女性委員会にも参加されて、多くの他会の会員さんとの交流をはかられている。今朝はその森井直実さんの明るく落ち着いた、会員スピーチでした。


10月からの毎週木曜日のMSもどうやら定着してきたようです。
今朝も明るい笑顔がそろいました。朝6:30からです。ぜひ遊びにお越し下さい



2016年10月26日水曜日

平成29年年度年次報告会  2016.10.26



ご覧のように当会の平成29年度年次報告会が行われました。総勢38名ということで、会員の過半数の皆様には何とかご出席いただいたようです。湘南最古の歴史を誇る当会ですが、伝統的にアクティブさに欠ける運営が県下一、会員さんの退会のない倫理法人会である一方で、女性会員の会員数やいわゆる若い世代の経営者の入会者が少なく、活力に少し欠けるという欠点を持っておりましたが、照井会長が二年目を迎えるに当たり、会のミッションに目覚め、それと同時に魅力的な女性会員が相次いで入会され、また執行部の若返り、委員会活動の活性化に着手すると同時に、新しい茅ヶ崎のステージが近づいてきたようです。
年次報告会の案内チラシ「もっと茅ヶ崎、もっと愛和、もっと信頼」を
訴えました。
報告会用に作った「会員の栞」と「NOW and THEN」過去一年間の
活動を写真DVDにまとめ、テミヤんさんの歌をBGMとして使用し、茅ヶ崎らしさを演出。
会の進行の一コマに映像が15分ほど映し出されました。
昨年度か100社復帰を目指して、地元有力者の皆様に発起人となっていただいて、100社復帰プロジェクトを立ち上げました。それはやはり近くの人、即ち有力者会員さんの人脈を再活用することで、縁の深い人たちを会員にお誘いするという狙いがありました。他会を見渡してもモーニングセミナーに出てこない会員さんたちの心やニーズが何処にあるのかを掴もうとする動きを本格的にやっているところはなく、途中退会者が入会者を上回り、全く会員の増加につながっておりません。そんなところから、年次報告会を開催し、活動の実態報告と何を目指しているのかを知っていただく機会を造ろうということになりました。月次のオリエンテーションの開催や倫理経営基礎講座の後の懇談会,MSの後の朝食会等で、特定の方々とにコミュニケーションの改善は図られてきましたが、いかんせん会員数の分母(63社)が小さく、飛躍するためには先ず会員数を増やすこと、そう思って行動していただける人を増やすこと、これに尽きると思います。
二期目を迎えた照井栄喜会長

 「やって良かったです」という照井会長の一言にあるように、照井丸の二期目は順調なスタートを切ったようです。先ずは成功おめでとうございます。

現茅ヶ崎市観光協会会長の当会顧問田中賢三氏。隣の藤沢や平塚に比べ圧倒的に少ないのが、
観光客の数。海しか売り物がないにもかかわらず海への投資はほとんど皆無。住みよい街
豊かな街にするために、最後のご奉仕と話されました。




       
この数か月間で三名の女性会員が入会され、会の役員に
早速就いていただきました。既に女性委員会に出席して
頂いて、得るものが多々あったようです。


関県会長に代わって挨拶と乾杯の挨拶をする当会会員で
県副幹事長の太田憲秀氏。茅ヶ崎市民ではないが、7
年間毎週何度も茅ヶ崎へ

年次報告を聴く出席者の皆さん

乾杯の場面です
この後、スクリーンで茅ヶ崎の過去1年間の活動を写真ムービーで上映いたしました。茅ヶ崎・寒川の風物を取り入れ、「もっと茅ヶ崎」をアピールしました。バックの音楽は茅ヶ崎の浜辺のフォークシンガー テミヤンさんのアルバム「I Love You」を使わさせていただきました。
 写真は第三部「ビンゴゲーム」の模様です。会員で地元の演歌歌手でもある舛水政美さんが、流ちょうな司会回しで、楽しいゲームへと誘ってくれました。
ビンゴゲームを主導してくれた舛水政美氏


ビンゴが成立するとくじを引き持ち寄った景品が当たるという仕組みです。
これは早瀬夫人かな?
吉村監査も賞品をゲット!
カナコムの大森会長も賞品をゲット!
まだまだたくさんのs楽しい場面がありますが、次回からはもっと、もっと、もっと沢山の会員さん、家族の皆さんに参加していただきたいと念じております。最後、茅ヶ崎のシンボル大森猛相談役に締めて頂き、第一回の年次報告会はお開きとなりました。
締めの挨拶をする大森相談役
(広報委員 太田憲秀 記)

2016年10月20日木曜日

茅ヶ崎市倫理法人会ゆかりのKAKI FESTA with TEMIYAN.


  この企画は東日本大震災時、茅ヶ崎市倫理法人会の会長をされていた工務店ハウスニュームラの入村一夫氏が、筆者の縁のある岩手県大船渡市の市役所に手製の木製ベンチ 10台を寄付したことに始まります。震災から半年ほど経過しておりましたが、現地へ行ってみるとがれきの山、震災前の姿は全くなく打ち上げられた漁船が丘の上に無残な姿をさらしておりました。

 ベンチは避難住宅が立ち並ぶ広場の一角にあるテニスコートに設置され、仲を取り持ってくれた(有)タイコウの中村君夫妻と食事をし、別れた後社員旅行で温泉に向かったことを記憶しております。その後、大船渡で水揚げされるイカや牡蠣、その他の海産物を読売新聞の販売ネットワークを通じて、販売協力したり、県のゴルフ大会の賞品に斡旋したりしながら、細々と協力を続けて参りました。

 今や、大船渡産の牡蠣は広島産の牡蠣などと比べると3、4倍の価格で築地市場で取引される逸品で、生産量をカバーする販売ネットワークも確立されているようです。そんな貴重な牡蠣をお世話になった横浜の人たちにお届けしたいと、特別の計らいでこの度、横浜市中区長者町の翠葉ビルの三階にあるライブハウス「セ・ラ・ヴィ」でライブイベントを行うことになりました。このビルには四階に神奈川県倫理法人会の本部事務局と会議室があり、来年6月には横浜市南倫理法人会という新しい単会が誕生します。

 このライブハウス湘南茅ヶ崎出身のフォークシンガーテミヤンさんがPRODUCEしており、家主の浅野社長を筆者と親しいことからこの企画が実現しました。素材は大船渡産の牡蠣、料理は翠葉のシェフ、ワインは平塚のホーリーさんのオーガニック白ワインと揃い、浜辺のホークシンガー、テミヤんがワンマンライブを行います。

 湘南の皆さんにはご縁のある内容であり、是非この企画を盛り上げて頂きたいとお願いいたします。料金は5,000円ですが、出血大サービスです。是非お越しください。

                   <県倫理法人会副幹事長 太田 憲秀 記>

児童養護施設、少年院から11年間で50名雇用して

セリエコーポレーション
代表 岡本 昌宏 氏

やっぱり自分で挫折を知っている人は、人の挫折に寄り添えるんだなあと、苦労の分だけ瞳の色が深くなることを感じた。やっと岡本昌宏さんのお話をお伺いする機会に恵まれて、今朝は感謝で一杯です。(^◇^)
ご自身も11年前からとび職という世界に入り、現場の厳しさの中で多くのことを学ばれたそうである。少年たちが罪を犯し、償い、しかしその後の生活はほんとに生きづらいものであり、それがために再犯に手を染めてしまう者が後を絶たない。そんな少年たちの受け皿としての親代わりなのだが、実際に聞くと見るとの大違いで、人を育てることの難しさを常に味わっているとのことである。
しかし挫折という恵まれない経験は必ずや大きなバネになるはずだと、熱く思いを語られた。

入会間もない中島まき江さんに今朝の会員スピーチを受け持って頂いた。初めて県の女性委員会に参加してみて、女性会員を増やす事の重要性についてご自身の思いを熱く語られた。
明るい笑顔で、丁寧に話す言葉はとても聞き取りやすく、茅ヶ崎にとって、まさに願ってもない、
この会の明朗の先駆け人である。
今朝は熊澤孝宏副事務長のお父様の賢蔵様がおいで下さいました。岡本講師と同じ保護司をされていて、ぜひ話が聞きたいとのことで真剣に耳を傾けておられました。石井県普及拡大委員長、宮崎県女性委員長も駆けつけてくれました。ありがとうございます

朝食会でも話が弾みます。講話だけでは物足りないと質問も飛び出します
この真剣な顔つきが倫理を感じますね

2016年10月17日月曜日

第一期後継者倫理塾開塾

【全国12番目に開塾】
会場の10階が研修施設となっています。快晴に恵まれて
東京湾を挟んで千葉県が手に取るように近くに見えました。
 去る10月15日神奈川県倫理法人会「後継者倫理塾第一期入塾式」が行われ、同時に第一回の育成プログラムが行われました。場所は三浦半島の先端にある「マホロバマインズ三浦」。高台に建つリゾート施設の会議室。県下の法人会加盟企業の後継者候補の皆さんが12名参加されました。既に全国では11か所(’都道府県)で行われており、来年35周年を迎える神奈川県も全国で12番目の実施県となりました。お隣の倫理法人会発祥の地、千葉県では既に19期を迎えるという歴史があるとのことです。
塾長の田中 肇 氏
 約1年間の準備期間を他県で行われている「後継者塾」を何度も見学したり、ヒヤリングを繰り返しスタッフの皆さんと準備は万端。ボランティア精神のあふれるお世話役の皆さんにより、これから10カ月に亘り運営され、来年7月に第一期が修了となります。
運営スタッフは倫理法人会の会員で、それぞれの分野の専門性を持つ
経営者の皆様によってボランティアで運営されます。

 当茅ヶ崎市倫理法人会からは会員社の(株)葉山クリエイトの関 健太 氏が第一期生として参加されました。関健太氏は同社の後継者候補として入塾し、後継者の訓練を受けることになります。同時に、長年空席であった当会の青年委員会の委員を引き受けて頂き、朝のモーニングセミナーに参加されることにより、当会の新しいリーダーの一人となっていただきます。皆様応援してまいりましょう!

関 健太 会員(株式会社葉山クリエイト)


                           <太田 憲秀 記>

2016年10月13日木曜日

大自然に学ぶ倫理経営

(一社)倫理研究所
法人アドバイザー
藤本 定明 氏

前夜の倫理経営基礎講座に引き続き、大変に楽しく倫理の学びをさせて頂きました。
2年前の講話で拝聴した時にも、アナログプロジェクターの魅力にはまったが、この度も
全く飽きることなく、楽しみながら倫理経営を教えて頂いた。
小学校から大学までの16年間で時代は大きく移り変わるもの。仕事の種類の様変わりはまさに大きなものがあり、人間でないとやれない仕事をしっかりと生み出していかないと生き残るのも難しくなるだろう。まさに倫理で言う「易、不易の原理」をしっかり身に着けて行くことが大切であろう。
ゲンキの平和堂の力強さはここに根差しているからだろうと確信をさせて頂いた。
寒川神社神官としてのお忙しい合間を縫ってお出でいただく前島幹事に、今朝も元気な栞のリーダーを務めて頂いた。9月のお祭りも一段落、しかし一年を通して忙しく多くの神事が詰まっておられる。七五三の行事も、もう始まっているのでは
会員スピーチを元気な笑顔に込めて務めて頂いた照井みどり会員。先週聞いた古市佳央氏の
人と人との繋がりにおいて角が立たない「ほっこり笑顔」の大切さを話された。
下里副専任幹事の誓いの言葉がいい(^◇^)
思わず会場に笑みがこぼれる
10月から始まった6時半開始の木曜日のMSだが、支障なくお集まり頂き、今朝も多くの笑顔を頂けました。楽しいMSをみんなの力で開催して参りましょう!





2016年10月8日土曜日

年次活動DVDムービーが完成しました。

 現在茅ヶ崎市倫理法人会では10月26日(水)午後6時半から行われる「茅ヶ崎市倫理法人会平成29年度年次報告会」に向けて、前年度の記録を判りやすくまとめた資料を制作中ですが、先日の「年次報告書」に続き、過去一年間をスライドムービーで振り返るDVDがご覧のように出来上がりました。これをご覧になっていただくと茅ヶ崎市倫理法人会の日常が良くお分かりいただけるのではないかと思います。

 幸いにして、当会には約6年ほど前から歴史を写真で残す運動をやって参りました。さらに写真撮影もほとんど一人に限り、継続的にハイ・クオリティーで撮影されてきており、品質的に落ちる画像はなく、均一感、統一感が管理されております。

 そんなが画像データを駆使して、17分余のDVDムービーが完成しました。バックアップミュージックは地元茅ヶ崎在住の歌手テミヤンさんのアルバム「I Love You」から三曲使用しております。皆さん、楽しみにしてください。10月26日にはラスカホールでお目に掛かりましょう!



 制作したDVDはワンバージョンのみですが、画面と曲が非常にうまく、調和しております。ご希望の方には、差し上げたいと思っておりますので、遠慮なくお申し出ください。


                 <広報委員 太田 憲秀 記>

2016年10月6日木曜日

人生は神の演劇

神奈川県倫理法人会会長
㈱葉山クリエイト 代表取締役
関 伸司 氏
今朝は、2期目の神奈川県会長をスタートさせた関 伸司 氏の講話を、お聞きすることが出来てとても光栄でした。

大変にお忙しい時間を割いての、貴重なお話でもあり、多くの応援団に来場いただけました。
ご自身のこれまでの生い立ちのご苦労と、そして倫理との出会いで大きく成長させて頂いたことを笑いを交えて温かくお話し頂けました。常に笑いを忘れず”神奈川必笑2000”をめざして力を合わせてほしいと結ばれました。
ここ茅ヶ崎にはいつも、このやさしいお母さんがいます。大森康子さんの会員スピーチは
いつも温かさと笑顔に溢れています
いつもお店の準備をきっちりとこなし、MSに駆けつけてくれます。熊澤副事務長
今朝も元気な連絡事項を伝えてくれました
関会長応援団が駆けつけました。にぎやかなのは本当にありがたいこと、うれしいことですね
(^◇^)
斉藤さん朝早くにありがとうございます
大内さんよく来て頂きました。うれしかったです。また遊びに来てくださいね
三富さんいつもお元気なコメントをありがとうございます

田中顧問の最高の笑顔がうれしかったです
皆様、本日もたくさんありがとうございました